以前ボディーブロックの技術について話しをしましたが、
今回はメンタルブロックについての話です。当然ですが全く関係ありません。
是非右の音楽を流しながらお読み下さい(笑)
何か行動を起こす際に、否定的に考えてしまうことをメンタルブロックといいます。
気付けば「どうせ無理」「ダメに決まっている」「彼は運が良かっただけ」
等と考えることで意識に壁を作ってしまい、行動を抑止・制限してしまう思考です。
自分以外の因子を原因だと考え、最初からネガティブになり、
自分で成功に向かって歩みを進めることを止めてしまうことです。
そういう人は、実は心から願っていない人です。
以前も書きましたが、本当に願っている人、本気で突き進んでいる人は、
ですから、どうせ無理だとか、才能の違いとか、運がいいだけとか、
自分以外の要因に責任を擦り付けて、自分を守っている人は、本気じゃないんです。
そういう人は、こういう文章を読んでも、
「あ~また臭っさいこと言ってるわぁ」くらいに思います。
実践もせずに頭から否定して、か弱い自分の立場を守るのです。それは唯唯愚かです。
確かに、そういった行動で一時的な精神安定を得られるかもしれない。
しかし、それでは永遠に実益は得られず、成長もしないのです。
そこに気付けたときに、人は芯から努力を始められるようになるんだと思います。
これは意識下だけではなく、無意識にも現れてしまいます。
気が付けばRankedを回す気になれない。
味方のちょっとしたFeedですぐやる気がなくなってしまう。
自分でCarryするというRankedの根本を疎かにして投遣りにプレイしてしまう。
こうなってしまうと、惰性でRankedを回し続けるわけですから、
どんなに沢山試合をやってもレートは上がらなくなります。
ですからこのようなメンタルブロックをぶち壊せるような思考回路が必要です。
「自分にもできる」「運なんか収束する」「やればできる」
不可能を想像するより、自分が成功することを頭に思い浮かべる。
そして、目標に対して強く願うことです。
自分の本心や本気の心を改めて見つめなおして自分と相談して下さい。
「同じ男だ悔しくないのか!勝ちたくないのか!」ってスクールウォーズみたいなね。
本当にゴールドになりたいのか、本当にダイヤモンドになりたいのか、
そう見つめなおすと、自ずとどうすればよいかわかりますし、
自分がどのような人間であるべきかまで自然と理解できるようになります。
まとめ
・レートが上がらない3つの理由は【努力をしない。言い訳をする。投遣りになる。】
・これらはメンタルブロックが関与している。
・メンタルブロックをぶち壊せるような思考を身に着けよう!
「確かになぁ…」と啓発されても、実行できないんじゃ意味が無いです。
LOL弱を読んで時間つぶしでもなんでも、知識や精神論を得たとして、
それを実践に活かせている人がどの位居るでしょうか。
まずやってみなきゃ始まりません。「そうは言ってもやる気が…」
と言う人は既にメンタルブロックに阻まれているという事に気付きましょう。
↓↓↓↓↓関連↓↓↓↓↓
yowakutemokatemasu.hatenablog.com
yowakutemokatemasu.hatenablog.com
yowakutemokatemasu.hatenablog.com
後書き
後は、自分の目標のレート帯の人に直接教えを乞うのが手っ取り早いです。
もちろん技術的にもそうですが、メンタルブロックを打破するきっかけになります。
成功する・目標達成するビジョンを持つ。結果を出した人のマネをする。
自分が本当に成し遂げたいことであることをキチンと確認する。
そういったことでメンタルブロックを外せるようになると、
人は自ずと努力することが出来るようになり、それを努力だと感じなくなります。