SoloQの概念は1:9のゲーム!5:5じゃない!
今回はLOLのSoloQにおける気構えというか心持というか、そういうお話し。
まあ根性論的な部分もあるかもしれないので、興味の無い人は飛ばしてください。
けどこれがあるとイライラしなくて済むかも?
LOLは運ゲーか?
答えはNoです。
何故か?それは現在のレーティングを元に、
5:5でプレイした場合に同じ力になるようにマッチングされているから。
片方が強くなるように意図的にマッチングされていたりはしません。
10戦だけなら多少の偏りも出るかも知れませんが、100戦(win数50)もやれば集束します。
そのマッチング基準となる値、つまり自分が評価されている値である「現在のレーティング」より上手ければ自然と勝てるわけです。
では、
なぜ自分ばかりAFKやDC、TrollやRageQuitと遭遇するのか
なぜ自分の味方はこんなに弱いのか?下手なのか?
なぜ味方のfizzやyasuoは弱く敵で来るとキャリーするのか?
なぜ自分が折角レーンで勝ったのに味方がFeedするせいで負けなきゃいけないのか?
と思ったことのある人は居ませんか?
答えは簡単、
5:5でプレイした場合に同じ力になるようにマッチングされているから。
でございます。
5:5で同じ力。小数点で表すとわかりにくいので10倍します。
このときABCDE:FGHIJの持つ力は、50の力の内訳は
A10、B10、C10、D10、E10:F10、G10、H10、I10、J10とはなっていません。
A15、B20、C5、D5、E5:F5、G15、H7、I8、J15みたいな感じになってます。
マッチングされた5人対5人の力は同じでも、レーン毎に力の差は出てくるわけです。
例えばこの場合、極端な例ですが、
TopでB20対F5 MidでC5対H7 BotでA15、D5対I8、J15 junglerがE5対G15
とかなると、数字だけでみれば左チームで勝つレーンってTopだけですよね。
(想定:ジャングラーはカウンタージャングルでlv2赤バフで死に、育つのが遅れ、Topはlv3~4くらいでキルが取れそう!っと思ったら相手ジャングラーが出てきて仕方なく互いにリコールし、MidはCS差10くらい左チームが負け、それで済むかと思ったらGankされてキル差もつき、Botはサポートの差でCS差が10くらいつく+同じく右チームのGankが多いと。こうなれば当然右チームが勝つみたいな。)
何が言いたいかというと、
50ポイントが選手ごとに均等でないのだから、
自分が11ポイント以上の選手なら、味方は9ポイント以下の選手が必ず存在する。
つまり、自分が勝っていたら味方は負けて当然なんです。
勝つためには
じゃあ何がいけないの?どうすればいいの?
それは貴方が評価されている値(滞在レート)以上に上手くなければならない。
(例えばTOPのB20と評価されている選手が25の実力があったらどうでしょう?ジャングラーはカウンタージャングルでlv2赤バフで死に…相手ジャングラーがBotSideに居ることを確認してすぐさまキルを狙って取ってTopで育ったり、少なくとも相手ジャングラーが来ることを警戒せずに殴りあいをしたりはしないでしょう。相手ジャングラーはTopを育ててはいけないと張り付きますがワードをきっちり買っているので無駄Gankになります。ドラゴンもフリーになってしまう。MidとBotは微差なので相手がTopに張り付いている間にFarmを済ませた味方ジャングラーが、MidとBotへgankして優位逆転します。TopはもはやB20強:F5+G15 MidはC5、E5:H7 BotはA15、D5、E5対I8、J15で左が勝つでしょう。極端にTopがCarryする例でしたが、MidならRoam、JunglerならGank、ADCならCS、サポートならワーディングやRoamでCarryすることができます。)
実力があればRankを回せばレートは上がるということです。
500回回しても1000回回しても上がらない人は、適正レートということです。
何かプレイングに問題点があるから上がらないということです。
チームの総合力は同じだが、個人の力の差はある。
自分がレーンで勝てるということが自分ポイントが高く、他の味方は弱い。
自分がレーンで勝てるということは対面レーナーのポイントは低く、他の敵は強い。
ということです。どういうことかって言うと、
自分がレーンで勝ってるときはその勝ちを味方チームの他の奴に還元できないと負けるって事です。
よくレート上げるにはJunglerするかMidでRoamしろって言われますが、
それはそのRoleにおいて、「味方に自分の勝ちを還元する」って行為が、
自然とプレイの中に発生しやすいためです。そしてそれはCarryすると言われます
10人のプレイヤーの中で、「自分が」「Carryする」ことが大切なんです。
味方も敵もCPUみたいなもんです。あとは自分がどう動くかです。
5人の中に過不足無く紛れて勝てないと嘆くのはもう止めましょう。
一人で残りの4人をキャリーして5人に勝つんです。
1:9のゲームとはそういう意味です。
まさにSoloQのSoloってそういう意味って感じ。
自分の勝ちを還元しない行為の例、レーンで勝ってるのに負ける行為の例は次回。
次回は此方↓