LOLは弱くても勝てます【ブログ】

League of Legendsについての攻略情報ブログです。出来るだけ役立つような記事を書くつもり。毎日更新頑張れない。

LOL初心者向けおすすめ記事まとめ   LOL弱の配信

【第十九回】日本最弱からゴールドへの道!~MMRを洗浄せよ~

f:id:Namasuo:20161114195336p:plain

日本最弱のプレイヤーBronze5/0LPから

Gold到達を目指してコーチングしていく内容を公開します。

毎週日曜日にコーチング企画記事を更新予定。【第一回】

※注意:この文章は、コーチング依頼者との最低限の信頼関係があり、先ず無条件に言われた事を行うという前提に作られたものであり、ブログ読者の方々の為に書かれたものではありませんので、理由や根拠の記述が不足しており、且つ本人個人向けのものである為、応用する際には自己責任でお願いいたします。

30日目コーチング

Ashe vs ???

 

2:02 サポートと離れすぎ。

サポートがAAを食らっている間は、
自分は安全なので反撃をしてあげましょう。
もちろんCCは食らわない位置で。

2:22 危なくなる前にワードを使う。
牛がBushに入りそうだと思ったら、
即座にトリンケットをBushに置きましょう。
一呼吸おいてから置きに行くと、
それは相手の仕掛けるチャンスになってしまいます。

3:30~3:53 敵ADCを倒したらPushしてリコール。
4:18を見てください。
Asheはキル、コグはアシスト、CS有利。
本来金銭さで有利を得ているはずなのに、
装備で負けています。
キルを取った後は、ガンガンWとAAを入れてPushしましょう。
以前からの課題です、Shoveしてリコールを意識しましょう。

5:07 トリンケットを使いましょう。
視界が足りずにPushできないのであれば視界を取りましょう。

5:11 逃げています。
戦えば勝てるときに、Focusもされていないのに、
後退しています。攻撃的Kiteを覚えましょう。
攻撃しながら前進しながらAAです。

5:30 ゾーニング。
HP差があって戦いあえば勝てるときは
もっと前に出てゾーニングしましょう。
トリンケットも使いましょう。

6:40 現時点では仕方ないデスです。
ただ、現状で1キル1アシストを得ているにもかかわらず、
リコールをしていないのはもったいない状況でした。
BFが買えるお金がたまったら出来るだけ早くリコールしましょう。

※アドバンスド
9:22と11:04 敵Roamが多いことに気付く。
9:22で敵のMidRoamが多いことに気付きます。
10:54で敵がMidからBot側へ消えたことが気づけます。
11:04で敵がBotの視界に映ります。
9:22で2回受けたら警戒するようにして、
10:54~11:04のタイミングでMidを見ていない!と気付ければ、
どうにかなったかもしれません。

13:00 ナイスウルト

13:34 Shove
リコールでもよいタイミングでしたが、
レーンに戻ることを選択しました。
その選択自体は問題ありませんが、
レーンに戻るのであればPushしてリコールです。
13:52辺りでも無駄な動きが多いので、もっとAAを入れ続け、
Wを使い続け、フルPushしてさっさとリコールしましょう。
結果的にコグが戻ってきてしまいました。(リコールのタイミングを逃した。)

17:03 逃げながらもスキルを使う。
KatarinaがUltつかったらUlt打てば勝てます。

21:59 もう仕方ないって感じ。

基本的に対面には勝てていたので、
この試合はいい出来です、特段問題ないと思います。
そろそろマップを見ることに意識を割くタイミングかもしれません。
もう少しマップを見れるようになったり、
ちょっとした対処法を覚えられるようになると変わりますね。

まとめ
・キルを取ったらShoveしてリコールする。
・トリンケットは不安になる前に使う。
・逃げながらも攻撃をしましょう。
・勝っている時はゾーニング。

30日目コーチ側ー敢えて書かなかったこと。

3:20 △フラッシュ。
絶対にダメというわけではありませんが、
しなくてもいいフラッシュでした。

(6:40 味方の方へ。
Katarinaが来ていることに気付いたのであれば、
Katarinaは下へ来るのでRiverへ逃げる方がよかったかもしれません)

31日目コーチング ご褒美モード。

37分 21秒 Ahri vs Xerath 勝利

2:50 ナイスサンダーロード
Lv1の時もAAを意識出来ていてとてもいい感じです。

3:50 ナイスフラッシュナイスGank回避
トリンケットを置いていないせいで、
Flashを使わなければいけなかった。
3分過ぎたら必ずトリンケットを使いましょう。

12:57 いいぞ!その調子でタワーを割ってしまえ!

13:46 ナイスマップ見!!
素晴らしいリコールのタイミングでした。

16:33 ナイス先行タワー!!今はこれが一番デカい!
チームに400Gold入ったぞ!!

17:01 ナイス反応良く逃げた。

19:28~19:56 
ナイス寄り&ナイスQ当て!
&ナイスUlt逃げ!&ナイス反転!!
良い判断です。

総括
2か月間大変良く頑張りました。
プレイできなかった日もありますが、
ほとんど毎日よく頑張ったと思います。
結果として勝率29%だったアーリは51%まで上昇しました。
Asheも54%です。
トータル勝率も106戦30勝76敗の28%から
それまでの成績を含めても、90勝122敗の42%まで上昇しました。
コーチング期間の勝率は60勝46敗ですから、
コーチングを始めてからの勝率は6割近くなっています。
28%から60%まで勝率が上がりました。このまま続けていきましょう。

31日目コーチング 通常モード。

37分 21秒 Ahri vs Xerath 勝利

1:40 出足で遅れない。
レーンに出るのが遅れれば、
Pushが遅れる。
Pushが遅れれば、Lv2が遅れる。
気を付けましょう。

2:50 ナイスサンダーロード
Lv1の時もAAを意識出来ていてとてもいい感じです。

3:08 ポーションを飲みましょう。
HPが40%以下になると受けるダメージが増えます。
もっとHPを高い状態で維持する癖をつけましょう。

3:37頃 反撃しましょう。
一方的に攻められるのはダメです。
反撃しながら逃げる。
むしろ相手がMinionを超えてきていて、
マナもなかったのでキルチャンスでした。

3:50 ナイスフラッシュナイスGank回避
トリンケットを置いていないせいで、
Flashを使わなければいけなかった。
3分過ぎたら必ずトリンケットを使いましょう。

4:03 Minionの攻撃を食らわない。
また意識出来なくなっています。
注意しましょう。HPが40くらいは奪われたね。

6:07 Minionの攻撃。HP50奪われた。

6:55~7:03 Minionの攻撃。HP100くらい奪われてる。
AhriのPassiveで回復できるのに、
Minionの攻撃を食らってるから結局回復できてない。

7:24 マナもHPもない。さっさと帰るべき。

8:30 Minionの攻撃。

10:16 20:51 Qを丁寧に使う。
PushのためにQを使うなら、
できるだけWave全体に当たるように使う。
Push速度やマナ管理が大きく変わる。
ちゃんと後衛Minionにも当たる距離からQを打ちましょう。

10:25 なぜタワーを殴らない?
上側にワードを置きたいならもっと近いところでいい。
上Bushの相手陣地寄りの位置でいい。
ワードは手前じゃなくてもどうせ相手には見えない。
UltがあればBushに敵がいても直ぐ逃げられる。
無駄な行動をなくすことがまず第一目標。

11:05 タワーを無駄に食わらない。
HPが300削れた。

12:57 いいぞ!その調子でタワーを割ってしまえ!

13:46 ナイスマップ見!!
素晴らしいリコールのタイミングでした。

15:37 本来ならキルチャンス。
敵Minionがいない時は基本的にキルチャンス。

16:31 本来ならキルチャンス。
以前はできていた「逃げながらスキルを使う」
ができていない。

16:33 ナイス先行タワー!!今はこれが一番デカい!
チームに400Gold入ったぞ!!

17:01 ナイス反応良く逃げた。

18:30 ここですぐにリコールするべきだった。

19:28~19:56 
ナイス寄り&ナイスQ当て!
&ナイスUlt逃げ!&ナイス反転!!
良い判断です。

20:03 34:20 トリンケットを使いましょう。
相手のタワーの有った辺りのレーン内に置くのが有効です。

25:38 集団戦の駆け引きから離脱するときは気を付けましょう。
何をやっているのかわからない…。
集団戦から引くときは一番危険な瞬間です。
味方が捕まったり、味方が敵を捕まえた時に、
即座に戻れる位置を意識して行動しましょう。離れすぎない。

27:51~59 すぐMidに行きましょう。
何をしているのか?
BotにMinionはいない。
アーリの時間帯は35分までだ。
早く集団戦をして試合を決めに行くべき。

30:24 Ultは攻め攻め逃げで使いましょう。
攻め逃げ攻めだと相手のCDが回復するので危ないです。

33:04 そのHPで戻るのは得策ではないです。
案の定何もできないまま14秒無駄にしてからリコールしてます。

34:00 レベルの高い相手。タンク。
基本的に自分よりレベルの高い相手、
特に2以上高い相手に1:1を仕掛けるのはやめましょう。
勝てません。
また終盤にタンクに対して仕掛けるのはやめましょう。
まずキルが取れませんし、
HPを削ったところで敵が寄ってきて返り討ちです。

案の定34:24頃に不利な集団戦が始まってしまいます。
この3デスはアーリーのせいです。
アグレッシブなことは学ぶためにはいいことですが、
このポピーへの仕掛けによってどんなことが起きるのか、
ということをしっかりと学び取って次に活かしましょう。

総括
この試合は特段よくも悪くもなかったです。
マスターがキャリーしてくれて、
MidはキャリーできないほどはFeedしなかった。
そしてFBTurretを取得した。これが大きいですね。
次はもっとレーン内でソロキルを狙いに行けるといいと思います。

まとめ
・HPを7割以上でキープするようにポーションを飲む。
・もっと積極的にソロキルを狙いに行きましょう。
・レベルが2以上離れている相手に1:1は挑まない。

31日目コーチ側ー敢えて書かなかったこと。

特になし

コーチングの振り返り

コーチングを継続して2か月が経過した。

覚えられることを覚え、そして時間と共に忘れていく。

現段階で必要なことや教えられることは殆ど教えたので、

ここからは如何に定着させていくかだと思う。

この30本のリプレイで指摘されたことが常にできる様なレーナーになれば、

Silver3以上には確実になれるはず。現段階の勝率は57%くらいだろうか。

それにしてもMMRが低すぎる。Bronze5と言うと基準は900位なのだが、

彼はスタート時に600代だった。

Bronze4に昇格しても、MMRが低すぎて勝って16,負けて24などという悲惨な状況。

これでは勝率60%を維持しても表示レートに変動が現れない計算になる。

6割未満であればレートが下がるという状況だ。さすがに無理。

これを打開するためには回数を回すしかない。

回数を回し、高い勝率を維持したまま表面レートよりも内部レートの洗浄を目指す。

 

レートの上げ方においてMMRの洗浄っていうのは非常に重要です。

MMRが低くなってしまうと、短期的に見て51%の勝率だとしてもLPが全然貰えずに、

表示レートが下がり続けてしまう現象が起きてしまいます。

 

MMRを改善するためには勝率50%以上を維持しながら【沢山回す】ことです。

対象のプレイヤーの勝率を50%に近づける様にマッチングされるはずなので、

自然と敵のレートが高くなっていきます。それ即ちマッチングレートの向上です。

システムが判断した【弱い敵】も【強い敵】にも勝つことが求められます。

それを続けれた場合のみレートは上昇するのです。

システムが判断した自分のチームより弱いチームにだけ勝てるようでは、

レートは上昇しません。当然ですね。

高い勝率を維持して【沢山回す】これがレートを上げる為に必要な事です。

 

稀にアカウントを作り直す人も見受けられますが、

それは一時的に運がいいだけで沢山回せば必ず落ちてきます。

もちろんそういった運の偏りを利用して一時的にレートを伸ばしても構いませんが、

果たしてそこにどんな達成感があるのか私には理解できません。

Bronze5から全く脱出できないけどアカウントを作り直せばゴールドに行ける。

と言う人よりも、

Bronze5からでも実力だけでBronze3までは確実に上がれる。って人の方が、

地力はあるんじゃないかと思いますね。

自分で確率や偏りを収束させる力を付けましょう。

その力とは沢山Rankedを回せるかどうかということです。

運に頼るのではなく、運に打ち勝ち手繰り寄せるだけの力を身につけましょう。

まとめ

・キルを取ったらShoveしてリコール。

・トリンケットは不安になる前に使う。

・逃げながらも攻撃を。

・勝っている時はゾーニング。

・HPを7割以上でキープするようにポーションを飲む。

・もっと積極的にソロキルを狙いに行きましょう。

・レベルが2以上離れている相手に1:1は挑まない。

続きは来週の日曜日を予定しています。著者都合で前後する場合がございます)

前回の記事はこちら最弱toGold~第十八回】

初回の記事はこちら【最弱toGold~第一回】 

後書き

先日コーチング記事に「リプレイは無いのか、見れないなら意味がない。」

と言うコメントを頂きましたが、そういう趣旨の記事ではありません。

もちろんプレイングに活かせる知識は豊富に含まれていると思いますが、

彼のプレイと照らし合わせてプレイの内容から勉強する記事と言うより、

コーチングする際にどういった部分を叱って、どういった部分を排除しているか、

そこからレートを上げる為にはどこの技術が重要かということを、

エッセンスを汲み取ってもらうことがこのコーチング記事の趣旨です。

低レートであればあるほど、自分のリプレイを見返す時に、

【どうでも良いポイントばかりに意識が行っている】人が多いんですね。

ですから、自分がリプレイを見る時の参考にしてもらえればいいと思います。

 

あとは「コーチング」というコンテンツの記事ですね。

読んだ人が上達するということではなく、

コーチング側がどんなことを考えて教えているのか、観点や焦点を伝える為ですね。

まぁ結局は先に挙げた内容と似たようなものですが、

知識を与える為の記事ではなく、

知識の見つけ方の手助けになる記事になったらいいなと思っています。