LOLは弱くても勝てます【ブログ】

League of Legendsについての攻略情報ブログです。出来るだけ役立つような記事を書くつもり。毎日更新頑張れない。

LOL初心者向けおすすめ記事まとめ   LOL弱の配信

シノアリスは課金消失バグを把握しながら課金サービスを継続する最低運営?

twitterでこんな記事が回ってきた。

シノアリスのここまでの状況は、以下の通りです。

・6月6日、サービス開始。同時にさまざまな不具合が報告される
オンラインゲームは、本番(数万人が同時のバラバラにプレイする)を完全にシミュレートできないので、一般サービス時にバグや想定外の現象が出るのは避けられません。これ自体は仕方ないと思える事件です。

・6月9日、不具合を抱えたままサービス継続を宣言

Twitterで画像を見るTwitterで画像を見るTwitterで画像を見る

【シノアリスをプレイいただいている皆様へのお願い】

通信エラー問題と緊急メンテナンスのため、皆様に大変ご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ございません。

シノアリスをプレイいただいている皆様へのお願いがございます。恐れ入りますが、本ツイートの画像をご確認いただけますと幸いです。

 


バグの原因が特定できず、課金系の不具合も発生しているなかで、サービス継続。本来は課金に関わる機能は止めるのが正しいあり方でしょう。
ろくにプレイできない中でも、この時期にゲームをお勧めする記事がなぜかメディアに掲載されていきました。

・6月11日、課金アイテムの不整合修正を告知

【魔晶石の処理に関する不具合についてのお詫び】
魔晶石処理の不整合について、対応完了し不具合が解消したことをご報告いたします。現在は処理が正常に行われる状態に回復しております。本不具合による影響範囲を調査後、補填をさせていただきます。大変ご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。

 

課金系のトラブルは一大事件です。基本的にはバグに関わる機能を停止にするか、課金を一切停止するか、どちらかを行うべきです。この修正宣言の直後から、ゲームキャストには魔晶石が消失したことが伝えられていました。
しかし、「直った」と誤った案内を流し、そのままサービスを継続しました。

・6月16日、課金アイテムの消失バグをようやく公表。しかし、サービス継続

【6/16 不具合対応】についてご報告をさせていただきます。詳細は本ツイートの添付画像をご確認ください。皆様に大変をご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。

 

『シノアリス』課金バグの存在を認めるで書きました。魔晶石消失問題が直ったとして課金を続け、実際は直っていないことを一切謝っていません。
高負荷時に発生する各種障害は根本的なDB周辺かトランザクションの設計に不備を抱えていることを示唆しており、一般的に短期間のメンテナンスで直るものではありません。実際にサービス開始時から一切修正されていません。

また、現在不具合を公式ページでも告知しておらず、Google検索にもかかりづらい画像でTwitter告知しています。
不具合を知られること、情報として残すことを恐れるのはわかりますが、誠実な企業のやることとは思えません。少なくとも、深くお詫びする企業の態度ではありません。

被害の拡大を避けるため、致命的なガチャとプレゼント機能、AP購入の停止し、消失を避けるべきでしょう。「高負荷だから」という言い分が通るのであれば、どんなバグだって「高負荷で」修正せずに通せてしまいます。
また、この状況であれば高負荷を作る状況は避けるべきですが、イベントやゲリライベントを継続しています。 時限イベントであればプレイヤーはAP(スタミナ)などを回復しようとします。しかし、高負荷なのでエラーが発生してしまいます。
サービスを続ければプレイヤーは脱落して負荷は少なくなりますから、それまで待てば確かに解消はされます。しかし、東証一部上場企業グリーの子会社としてあってはならないことだと考えます。

WS000257
グリーの経営成績を見ると決算である6月に利益を稼ぎたい中で、シノアリスが毎日億単位の金を生み出すので止めたくない誘惑はあると思いますが、上場企業としての姿勢を見せて欲しいと思います。
このような状況でサービスを続けては、グリーグループ全体のコンプライアンスを疑われます。

メディアの皆さん、読者のためにも『シノアリス』運営の状況を周知していきませんか より引用。 

LOLプレイヤーの中にもシノアリスをプレイしている人はいるんじゃないだろうか?

今回の問題点は、

「課金アイテム消失バグを把握していながら、サービス中断どころか課金機能の一時停止すら行わずに、課金させるだけさせた。消失したなら全員に詫び石配りゃ良いでしょってことをやった」ってことだと思う。

私も最初、オソウジチケット20枚と魔晶石1000個とは、

随分太っ腹な運営だと思っていたんだけど、そう言う事情があったんだね。

まぁ結局は「ゲーム」における「データ上の財産」が、

法的に定められていないことが問題なんだと思う。

一個10円の商品を客が購入したなら、

その10円分の価値はある程度保証されるべきだと思うんですよ。

そうでなければ詐欺でしょう??。

しかしそれがゲームの世界だと現状は通用しないわけです。

売り手の一存で全ての価値が決まります。

 

現実世界で100万円出して100万円のツボを購入して、

次の日に全く違う10万円の物が送られてきたら詐欺でしょ。

これがゲームの世界だと運営は可能なわけ。

 

100万円で購入できたアバターを、翌日急に10万円で売っても良いのさ。

昨日まで100万円の価値があったアイテムAも、今日から突然それ以上に強いアイテムを無料で手に入るようにしちゃって、アイテムAの価値を0円以下にすることも許される。

なぜなら、ゲームの世界の中でのできことだから。

 

現実の物品なら明らかに独占禁止法とか消費者保護法に抵触するような案件だと思うけど、「データ」に過ぎないからユッルゆるな訳よ。

 

運営は確かに問題だと思うけれど、

ゲームに対する社会の姿勢も問題なんだと思うよ。

また同様に社会に対するゲーマーの姿勢も問題なんだと思うわ。

「所詮ゲーム」だからこう言うことが起きるんだよ。

以前書いたシャドウバースの大会運営(ゲーム運営とは一応別)も酷かったし。

yowakutemokatemasu.hatenablog.com

運営は非常に大事だ。誠実に運営を行って欲しいと思う。

しかしそれと同様に、我々ゲーマーも社会に対して働きかけていく責任がある

そのくらいのつもりがないと、

ゲーム運営の不誠実さに文句を言う資格がないと思うからね。

だから私はゲーム内のバッドマナーは最低だと思っているし、

まして大会なんかでする人間がいたら問題提起していくよ。

 

みんなも自分がゲームと社会がどんな風に在って欲しいか、

よく考えてゲームと向き合って見て欲しい。