日本の実況・解説をうるさいと思ったことはありませんか?【音量】
私はうるさいと思ったことが何度もある。
ゲーム音量に対して耳が痛くなる位の時を多く感じるので、日本の実況解説が嫌いだ。
私がRiotJPの実況解説が嫌いなのは、
特にアウトプレイ時にうるさすぎるからなんだけど、
英語版の実況を見ていて感じたのは、
これってRiotJPが音量調節ちゃんとしてないからなんじゃね?って思った。
日本語実況解説は嫌いだけど、実況解説者や内容は何も悪くないんじゃね?って。
英語実況の方って実況音声に音量の自動調節入っているような気がするんです。
日本の配信は機材と音量調節の問題をとても感じる。
叫んだ時と平常時の音量が違いすぎるといつもいつも感じるのだ。
日本語実況はアウトプレイ時に音量ゲージをいじってを小さくしたくなるのだ。
英語版は叫んでいても音量は通常時と大差ない様に思う。聞き比べてみてほしい。
日本語配信10/22WCS
https://www.twitch.tv/riotgamesjp/v/96345059
英語配信10/22WCS
https://www.youtube.com/watch?v=R_ArmepdrGQ
折角なのでアンケートもしております。是非回答してみてください。
真面目なアンケートです。拡散と真面目な回答をお願いします。
— namasuo☆今日誕生日☆ (@namasuo151a) 2016年10月22日
LOLの大会の実況解説をうるさいと思ったことがありますか?
実況内容ではなく、ゲーム音量と実況音量のボリュームバランスや、
平常時の会話とアウトプレイ時のボリューム差の発生による”実況音量”の話しです。
まだ記事を書いている時点では途中経過ですが、
日本語実況に関しては項1と4を足した数値ですから、
私からすると意外なことに、
70%くらいの方は音量がうるさくなる瞬間を特に感じていない様です。
ちなみに私はこの人たちの使ってるヘッドセットが欲しくなりました。誰か教えて。
好きとか嫌いじゃなくて、やっぱり単純にうるさかったんだなと思った。RiotJP仕事しろ。
実は私は「日本の実況はうるさい」ってず~っと前から言ってたんだけど、
今回比較してみて完全に実際に音量の問題でうるさいってことが分かった。
「LOLはするのにLJLはなんで見ないの?」みたいなことを誰かが言ってたけど、
単純に音量調節すらしてない低品質な配信コンテンツだからなのかもしれない…。
もちろんTwitter上で誰かが言っていたように、
【日常会話で使用する言語の方が、わからない言語よりも、
音ではなく言葉として認識するためうるさく感じやすい】という意見もあるが、
それを加味して改めて聞き比べても、音量に問題があると感じるのだ。
「日本人は観戦の文化が育ってないから盛り上がらないのか?」
なんて思ってたけど、視聴者側の問題にすり替えるんじゃなくて、
先ずコンテンツとしてしっかりと高品質なものを作る。
その為にどれだけ努力しているのかって話しなのかもしれない。まるで悲喜劇。
正直、傍から見ていても実況者の努力ってすごいと思うよ。
あんだけきっちり技名からプレイヤー名から実況し続けてるのは本当にすごい。
実況解説者の能力や努力に対して、
RiotJPが用意している機材や設備や人員確保の努力に問題があるんじゃないか?
公式が協力者を食い物にしている感じがホント嫌だ。実況者がかわいそうだと思った。
実況者が努力して良い実況を心がけているのに、
公式側の手抜き(?)で、
「どんなに良い実況をしても【うるさい】に帰結」してしまう…。
それってホンマおかしくない?
現状の日本の実況解説が好きな人ほど怒るべきだと思うよ。
「視聴者が少ないこととコンテンツの質が低いことは、卵と鶏で、
収支がどうなってるか見ないとなんとも言えない」って意見もあったんだけど、
主催がSANKOならまだしも、
LJLの主催はもうライオットゲームズで、金がないは通用しないような気がする。
「配信」の主幹である「映像」と「音声」に力を入れないってのは、
そもそも収益云々じゃないような気が私はします。
まとめ
・日本配信の実況解説は音量バランスの調節が不十分ではないか?
・特に平常時→アウトプレイ時の音量差をどうにかして欲しい。
・実況解説者が頑張っているのに、公式が報いていない気がする。
後書き
う~ん。頑張っている実況者を批判したように受け取られるのは嫌だし、
こういう公式批判の記事はリスクもあるからあんまり書きたくなかったんだけど、
ホント音量の問題に気づいたときに、なんて悲劇なんだって思っちゃったんですよね。
だから改善されてほしいという気持ちが先走って投稿したって感じがあります。
まぁあくまで私感ですよ。
365日毎日1000文字以上のLOL記事を趣味で投稿している暇人(?)
の意見ですからね。そりゃまぁ多少偏ってはいるんでしょうけど、
RiotJPはもうちょっと頑張れるんちゃうか…?と思いますし、期待してしまいますね。
- アーティスト: T.M.Revolution
- 出版社/メーカー: Epic Records Japan Inc.
- 発売日: 2014/04/01
- メディア: MP3 ダウンロード
- この商品を含むブログを見る
まぁ好きゆえに自分の理想を押し付けてしまう私の我儘なのかもしれませんけどね。
あ~いし~てる~から~我儘になってるぅ~独裁 -monopolize-的な?。
この頃のT.M.Revolution好きだったなぁー。Level4とかカラオケでめっちゃ歌ったわ。