LOLは弱くても勝てます【ブログ】

League of Legendsについての攻略情報ブログです。出来るだけ役立つような記事を書くつもり。毎日更新頑張れない。

LOL初心者向けおすすめ記事まとめ   LOL弱の配信

有利な時には【有利な時の行動】を取らないと不利になる の検索結果:

【KDAと勝率】について~挑戦デスと不注意デスを区別しろ!~

以前にもKDAと勝率はあまり関係が無いという記事を書いたことがありますが、 じゃあ何を指標にして自分の行動の善悪を判断すればよいのか、 何を指標にして自分のデスを反省すればよいのかを教えたいと思う。 簡単に言うと、 ・死んでもいいデス ・死んじゃいけないデス この二つを意識してリプレイを見れば良いと思う。 もちろん根本的には【死んでもいい】なんてことはないんだが、 デスのトレードオフが可能かどうかが重要になってくる。それぞれは何かというと…

苦手チャンピオンの対策の立て方・考え方。

先ずそいつを使え。 基本的に苦手チャンピオンだな~と思うチャンピオンが発生する場合と言うのは、 自分が対面して負けたり勝ち辛いと感じた時に見つけることが出来るものだと思う。 「このチャンピオン相手だと勝てないよぉ(x_x)」と思ったら、

自分と相手のサモナースペルやUltの有無を意識しろ。

…てきていますが、 〖有利な時には【有利な時の行動】を取らないと不利になる。〗ですね。 yowakutemokatemasu.hatenablog.com 敵がサモナースペルを消費したということは、 その時点で本来より敵が得をしているということです。 例えばFlashであれば本来キルチャンスだったところを回避された、 例えばUltであればキルを取られたとか、HPを大きく削られたとか、 例えばTPであればFarmを伸ばされたとか。 そういったアドバンテージを既に敵は得ているわけで…

まんべんなくGankしてたわ…。同じレーンに粘着することが大事!

…です。 それゆえに「有利な時には【有利な時の行動】を取らないと不利になる。」んですね。 yowakutemokatemasu.hatenablog.com つまり行動を起こすとその成否に関わらず不利が付いて来るので、 成を得て不利以上の利が得られないのであれば、 何もせずにレーンでCSに集中していた方がマシなわけです。 それを考えると、何か行動を起こす際には、その行動の成功率が重要になってきます。 その成功率を上げる為のポイントが【粘着】です。英語ではCampとか言いますね。…

MidのInhibiを取ったらサイドレーンのInhibiを狙うのが基本。

前にもちらっと言いましたが、 Midが自動Pushということは、5:4の集団戦やSiegeを強制できるってことだ。 Midが既に取れていたということは5:5でもBotが取れるはずなんだから、 5:4の圧力があるなら猶更安全に取れる可能性が高いってことだ。 つまり、得られるアドバンテージを最大限に活かした戦術がサイドレーンへの圧力だ。

Lv2先行は超大事。【できる】は【すべき】で【しなければならない】!?

…準備が大切なんだ。 有利な時には【有利な時の行動】を取らないと不利になる。という記事を書いたが、 仕掛け【られる】タイミングというのは、 即ち仕掛ける【べき】タイミングで、仕掛け【なければならない】タイミングだ。 つまりLv2先行【できる】状況というのは、 Lv2先行【すべき】で、Lv2先行【しなければならない】ということだ。 簡単に詳細に説明するなら、 Lv2先行できる状況ということは相手よりLv1が有利だということだから、 いずれ不利な時間帯を迎えるので、それまでにきっち…

有利な時には【有利な時の行動】を取らないと不利になる。

このゲームの面白い所は、 【有利な時に「有利な時の行動」を取らない】と、 【互角になるのではなく不利になる】という部分だ。 有利な時というのは、その為に支払った対価やコストが発生していることが多い。 Gankだったり、Ultだったり、TPだったり、 前提条件としてRiotの素晴らしい調整により、 元々の前提条件は互角でスタートしている(はずだ)から、 こちらだけが消費した場合はその代償を得なければ不利になる。 単純に目に見えるCDがあるものだけでなく、